1月の行事食 給食室より

今年も給食室一同、安全で美味しい給食を提供してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

1月6日のおやつに七草粥(今回はかぶの葉のみでお粥にしました)を作りました。

 

 

 

 

幼児クラスさんでは、七草粥を食べる意味は、

“1年元気にすごせるようにと願いが込められてる”という事、

“お正月にごちそうを食べすぎたために、胃腸を休ませてあげるという意味がある” とお話しをしました。

 

 

 

七草を実際に触ったり、匂いを嗅いだりして、「公園で見たことある草だー!」「だいこん、かぶー!」など、みんな興味を示してくれました。

 

 

 

ひよこ組、ことり組、こあら組さんにも、七草を触ってもらい、みんな興味を持ってくれました。だいこん、かぶが大人気でずっと持っている子がいたり、ちぎって遊んだり(笑)楽しんでくれました。

 

 

 

 

1月11日の鏡開きには、おやつにおしるこを作りました。

 

 

 

 

ごはんともち米を一緒に炊いて、潰してお団子にしました。

 

 

 

「楽しみにしてたー!」「おしるこ大好き♡」と嬉しい声も聞けて、頑張って潰した甲斐がありました。

 

 

 

 

1月16日は、沖縄郷土料理で、以前作ったタコライスと、初めてのちんすこうを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちんすこうの材料は小麦、砂糖、ラードの3つのみで、とってもシンプルなお菓子です。

シンプルなのに、美味しい♡

 

 

 

当園ではラードではなくサラダ油、砂糖は黒砂糖にして黒糖ちんすこうを作りました。

とってもサクサクでみんなよく食べてくれました。

 

 

 

また次回もお楽しみに!