発表会を経験し、子どもたちのごっこ遊びの世界観が
さらに広がったように感じるこの頃です^^
今回は発表会の前後で楽しんだ
「のらねこぐんだんぱんこうじょう」にまつわる活動の一部をご紹介します!
はじめは繰り返し絵本を楽しみ、お面をつけてごっこ遊びをしました🎵
絵本の内容や登場人物に親しみをより感じられるよう
本物のパン作りにも挑戦してみました^^
パン生地をこね、ケチャップをのせ、ウィンナーを生地に包みます。
絵本ののらねこぐんだんたちとは異なり
オーブンが爆発することなく無事に完成しました^^
発表会後は
役を交代したり、お友だちのセリフを照れながら言ってみていた子どもたちです^^
新聞紙を用いてパン作りもしました!
「わたしはちょこぱん🎵」
新聞紙の形を変えて自分好みのパンを作って楽しみました。
「焼けたかな?」
「いらっしゃいませ~」とパン屋さんごっこもしました。
1冊の絵本を通していろいろな遊びを楽しみました!
のらねこぐんだんの別のシリーズも一緒に読んでみようと思います^^